リフィルを自由に組み換えて使えるオシャレなリングノート「FLEXNOTE(フレックスノート)」が、2019年12月14日からクラウドファンディングを開始しました。
新製品開発のためのクラウドファンディングで、成功すれば穴あけパンチ・ペンケースなどが開発され、販売されるそうです。
この記事ではフレックスノートとは何か、クラウドファンディングの詳細などについて、実際に申し込んだ私が解説します。
FLEXNOTE(フレックスノート)とは
フレックスノートは金属製のリングにリフィルを自由につけ外しできる、カスタマイズ性の高いノートです。
リングノートってチープな外観のイメージがあるのですが、フレックスノートはリングが金属でできていて、とってもオシャレな印象です。
リフィルを自由につけ外しできる
リフィルには独特な穴があいていて、この穴のおかげで指でカンタンにリフィルをつけ外しできるようになっています。
ちなみに、このリングの規格は日本ではあまり見かけませんが、海外では一般的なんだそうです。
手で引き抜く、指で押しはめる、という簡単な操作でページの着脱ができるフレックスノートは、およそ70年前にヨーロッパで開発されたディスクバインド方式のノートです。
スマートなデザイン性と優れた機能性を兼ね備えたこのノートは、欧米を中心に多くのユーザーが活用しています。
引用元:FLEXNOTE
全てのサイズを1冊に集約可能
サイズはD3・D4・D7の3種類があって、「D」に続く数字は使うリングの数を表しています。
それぞれのサイズには互換性があって、全てのサイズのリフィルを1冊にまとめることもできるんです。
リフィルにはスケジュールやリストを書けるものもあるので、手帳とメモをフレックスノートに一元化して持ち歩くことも可能です。
にに
このカスタマイズ性の高さ……心をくすぐられる……!
フレックスノートのクラウドファンディング詳細
2019年12月14日、フレックスノートの関連製品を開発するためのクラウドファンディングが始まりました。
このクラウドファンディングが成功すれば新製品の開発費用に充てられ、2020年5月にリターン品を受け取れる予定になっています。
新開発される関連商品3つ
今回のクラウドファンディングでリターン品として手に入る新製品は「穴あけパンチ」「専用ペンケース」「新しい表紙のリフィルセット」の3つです。
穴あけパンチ
フレックスノートは独自の形状をしているリングを使ったノートなので、専用リフィル以外を使えないのが大きな難点でした。
しかし、穴あけパンチが発売すれば名刺や写真など、好きなものを自由に挟むことができます。
にに
特にこの動画の中の「レシートを入れた封筒ごと穴をあけて、家計簿とセットにする」っていうアイディア、自由な感じがいいよね〜!
専用ペンケース
元々ノート自体のカスタマイズ性は高いフレックスノートですが、ペンは別に持ち歩く必要がありました。
この革製のペンケースがあれば、すぐにフレックスノートに書き始めることができますし、本当の意味で「全て」を一冊に集約することができそうです。
新しい表紙のリフィルセット「NEUTRAL」
リターン品の中に含まれるリフィルセット「NEUTRAL」は、新製品であるPP製の表紙とリフィルのセットになっています。
PP製の新しい表紙は、無骨な印象があった今までの表紙より現代的でクールな印象になっていて、適度な厚みのおかげで表紙の装着・開き閉じがスムーズになっているそうです。
成功しないと新製品は手に入らない
とても魅力的な新製品ばかりですが、今回のクラウドファンディングはAll or Nothing型なので、目標金額に達しなかった場合はそもそも手に入りません。
締め切りである2020年2月28日までに目標金額に達しなかった場合、支援金は全て返金され、リターン品は受け取れません。
最悪、新製品の開発そのものが中止になる可能性もあります。
にに
そ、それだけは絶対に困る……!穴あけパンチもペンケースも絶対に欲しいよ〜!
大成功すれば保管用ファイルも開発
逆に目標金額を大幅に越えた場合、保管用のファイルの開発も検討しているそうです。
穴の形の都合でリフィルの保管が難しいフレックスノートですが、これがあれば解決ですよね。
クラウドファンディングへの申し込み方法
ここからは、フレックスノートのクラウドファンディングに参加するための方法をざっくりご紹介します。
「クラウドファンディング」という言葉だけ聞くと敷居が高いかもしれませんが、普通のインターネットショッピングみたいな感じで購入できますよ!
Makuakeに会員登録
今回のクラウドファンディングは、Makuake(マクアケ)というサイトで行われています。
Makuakeでの支援には会員登録が必要なので、まずはMakuakeのサイトに行って会員登録をしましょう。
登録の方法がよくわからない方は「1-1. どこから新規会員登録できますか? – Makuake ヘルプ」を読んでみてください。
好きなリターン品を選ぶ
登録が終わってログインしたら、以下のリンクからフレックスノートのクラウドファンディングのページに移動しましょう。
リターン品の種類一覧
商品には複数の種類がありますが、ざっくりまとめると以下のような感じです。
- 4,455円:D3サイズ1冊+パンチ
- 4,752円:D4サイズ1冊+パンチ
- 5,445円:D7サイズ1冊+パンチ
- 8,624円(数量限定割引)または9,702円:D3・D4・D7サイズ1冊ずつ+パンチ
- 14,608円(数量限定割引)または16,434円:D3・D4・D7サイズ1冊ずつ+パンチ+ペンケース(ブラック)
- 14,608円(数量限定割引)または16,434円:D3・D4・D7サイズ1冊ずつ+パンチ+ペンケース(グレー)
- (新) 2,475円:パンチ
- (新) 6,732円:ペンケース(ブラック)
- (新) 6,732円:ペンケース(グレー)
- (新) 9,207円:パンチ+ペンケース(ブラック)
- (新) 9,207円:パンチ+ペンケース(グレー)
全冊セット以上のリターン品には、数量限定で割引価格のセットが用意されています。
「【先着○○名】」というセットが残っている場合は、そちらを選ぶことをおすすめします。
また、ペンケースはブラックとグレーのセットがそれぞれ別々に用意されています。
リターン品を選ぶときは商品名をしっかり確認してから選んでくださいね。
表紙のカラーが選べる
好きなリターン品を選んで次の画面に進むと、リフィルの表紙の色をグレー・ホワイトの2つの中から選ぶことができます。
全サイズセットの場合はサイズごとに好きな表紙を選べるので「D3だけホワイトにして、D4とD7はグレーにしよう」ということも可能です。
支払い方法
支払い方法は主にクレジットカード・コンビニ決済・銀行振り込みの3種類があります。
詳細は「2-2. 支援時の決済手段は何がありますか? – Makuake ヘルプ」で確認できます。
住所などの必要な情報を入力して決済が完了すれば、支援は完了です。
もし申し込み方法が途中でわからなくなってしまったときは「2-1. どのように支援・寄附(*)できますか? – Makuake ヘルプ」を読んでみてください。
応援メッセージを送ろう
支援が完了したら、応援のメッセージを発信すると製作者さんの励みになるかもしれません。
支援が完了すると、以下のような感じでTwitterで呟いて情報を発信することができます。
また、クラウドファンディングのページに応援コメントを書き込むこともできます。
にに
私の応援の声が、製作者さんの活力につながればいいな〜!
企画の成功とリターン品の到着を待つ
今回のクラウドファンディングの成功の条件は「2020年2月28日までに目標金額に到達すること」です。
目標が達成されるように祈りながら待ちましょう。
目標が達成されたら、あとはリターン品の到着を待つのみです。
もしかするとこの期間に、製作者さんが「活動レポート」で商品開発の進捗を報告してくれるかもしれません。
ちなみに今回のクラウドファンディングのリターン品の発送は、2020年5月末までに完了する予定だそうです。
コロナウイルス感染拡大の影響で、一部商品の生産に影響が出ており、リターン品の一部の発送が遅れるそうです。
【追記あり】既存ユーザー向けラインナップ追加
新製品であるペンケースは、ノート全サイズを含めたフルセットを選択しなければ手に入りません。
既存のユーザーさんの中で「ノートはもういらないけどペンケースは欲しい」という方もいるはずです。
2019年12月22日、既存のユーザーさんに向けたラインナップが追加されました。
既にフレックスノートの本体を持っている方も、これでパンチやペンケースを単体でゲットできますね。
ご支援よろしくお願いします
この記事を書いた理由は単純……何がなんでもクラウドファンディングを成功させて、穴あけパンチやペンケースをゲットしたいから!
また、新しく開発される製品はあとで一般販売もされるそうですが、クラウドファンディングの支援価格の方が一般販売予定価格よりかなり安くなっているので、今が大チャンスですよ!
にに
「使ってみたいな」と少しでも思ったあなた……製作者さんだけでなく私も助かるので、ぜひぜひご支援よろしくお願いします!
【2020年3月追記】クラウドファンディング成功
2020年2月28日、目標の128%を達成してFLEXNOTEのクラウドファンディングは無事に成功しました。
コロナウイルス感染拡大の影響で、一部商品の発送は当初の予定より遅くなるそうです。
にに
ひとまずプロジェクト成功、おめでとうございます!
商品の到着、楽しみに待っています!
コメント